top of page

東京都町田市 導入事例

所在地:

東京都町田市

製品:

テスラウォールコネクター

充電機タイプ:

壁掛け

充電機出力:

3KW

ここがポイント

  • テスラ専用充電器(ウォールコネクター)と汎用充電器の併設

テスラ用充電器と汎用充電器の併設

今回のご依頼は、元々設置していたテスラ専用充電器(ウォールコネクター)の動作不良があり、テスラ社からの依頼により新しいウォールコネクターへ交換をさせて頂きました。

テスラ車は一般的なEV(電気自動車)のCHAdeMO規格ではなく独自の規格を採用しており、テスラ車以外では、充電コネクターが合わず充電が出来ません。今回のご依頼先では、集合住宅という事もあり、ウォールコネクターの隣に他自動車メーカーの充電も出来るようにパナソニック製200V用屋外壁掛け充電器(WK4322S)と専用ブレーカーを設定しています。

ウォールコネクターの設置終了後、ウォールコネクター側の専用設定と稼働確認を行い、施工完了です。テスラユーザー以外でも利用できる充電器の併設となりました。

パナソニックの200v用屋外壁掛け充電器(WK4322S)と併用してあります

パナソニックの200v用屋外壁掛け充電器(WK4322S)と併用してあります

テスラ製及びパナソニック製充電器それぞれにブレーカーを設置しました

テスラ製及びパナソニック製充電器それぞれにブレーカーを設置しました

電源ケーブルについては配管を通して設置しました

電源ケーブルについては配管を通して設置しました

新しいウォールコネクターは白となります

新しいウォールコネクターは白となります

bottom of page